切り株で回復(訓練加速)300%バフの取得

切り株参戦の最大の魅力かもしれません。

この回復バフを得るには条件があります。

「切り株」もしくは「蟻塚」で戦い、『死亡した”戦力”』が対象です。
【要注意】資源タイルでの負傷・死亡分は対象外です。

「負傷」は対象外となるのですが、ゲームの仕様を利用して、「負傷を死亡扱い」にすることができます。
やりかたは以下の通りです。

①兵隊アリ治癒池を満タンにする

埋め方A:資源タイルを利用する

他のコロニーのユーザー、もしくは誰かにコロニーを抜けてもらい、攻撃するための資源タイルを用意してもらいます。
資源タイルには強い部隊を配置してもらい、そこに特化アリなしでt1を出撃させて負傷させます。
資源タイルでは負傷はしますが、「死亡することは無い」ので兵士が消滅することはありません。
※特化アリを付けるとこちらの攻撃力が上がり、相手側の負傷が増えるので、できれば外しましょう。

埋め方B:捕食者を利用する

自分が行ける最大レベルの捕食者に「t1のみ」で突撃して負傷者をゲット!
(負傷者をゲットってなんか変だな)

注意点として「1回攻撃」の方で行ってください。
3回攻撃の方は失敗しても負傷者が出ません。

ただし、カタツムリが大部分を回復しちゃうので、池が埋まるまで何度も何度も行う必要があります。

②切り株か蟻塚に突撃する

上記の状態で、得たい戦力分の兵士を切り株や蟻塚に突撃して負傷もしくは死亡させます。
突撃前にスキルの「戦地救急」を使うとお得!

※注意点:資源地巣を直接攻撃された分は回復バフ300%はつきません。(死亡ポイントだけはつきます)

上記を行うと「兵隊アリ治癒池」から溢れて
「女王アリの洞窟(治癒池画面のタブで切り替え)」に入れられます。

この洞窟に入った兵士は、「消えてはいないけど”死亡”」としてカウントされます。
上記の画像の場合は「t10兵隊アリ19.4万体 × 120%」分の回復バフを手に入れられるということになります。
※正確には切り株や蟻塚に突撃した時に、実際に消えてしまった兵士もいるのでその分も加算されます。

そして洞窟に入った兵隊アリは「女王アリの分泌液」を使って復活するので実質資源の使用なしで復活できます。
ただし、復活には結構時間がかかります。
※分泌液はデイリー任務報酬&時間で得られます。

復活させるには「ダイヤ」か「女王アリの分泌液」で治癒できます。

女王アリの分泌液は「時間経過」「デイリークリア報酬」で得ることができます。

「時間経過」分に関しては、治癒池を「空っぽ」にすることで増大します。

コロニー治癒池に入った分&そこからも溢れて消えた分も対象

ちなみに女王の洞窟から更に溢れて「コロニー治癒池」に入った、もしくは消えた分ももちろん「回復バフ」の対象になります。

訓練時間短縮の参考例

回復バフ300%ってどのくらい訓練時間減るの?っていう参考値です。

素の訓練速度ステータスが590.5%だった場合、この値に更に200%が上乗せされるようです。
※100%で±0分なので、上乗せ分はそれを引いた200%分という計算になっている模様。

回復バフ有り無しの比較画像が以下です。

回復バフ発動前

回復バフ発動後

このケースの場合は、t11を2010体訓練するのに「21時間01分25秒」かかっていたのが「14時間39分22秒」と、約6時間20分ほど短縮されています。

これはその人の訓練バフステータスで値は変わりますのであくまで参考値としてください。

Categories:

“切り株で回復(訓練加速)300%バフの取得” への26件のフィードバック

  1. しろねこ

    質問失礼します!300%というと、どのくらいの速度バフがもらえるのですか?

    1. melo

      訓練の時間がどれだけ短縮されるのか、という質問で良いです?
      そうだとすれば、タイトルの通り訓練にかかる時間が300%軽減されるバフが自分の訓練バフにかかってくるんですが、「私の場合は」t11 を2010体作るのに通常21時間かかるところが14時間39分まで短縮される感じです。
      ※300%と言っても基礎値±0にする分で100%なので、残り200%が加算分という計算です。
      でもこれは、その人の訓練加速バフも影響するので実際に訓練バフを取って自分の目で確かめて下さいな。
      何事も自分で試してみるのが大事です!

  2. のも

    質問失礼します!コロニー治癒池に入った子達も、女王の洞窟同様、‘’死亡‘’とカウントされて300%バフに加算されるのでしょうか?

    1. melo

      のもさん
      コロニー治癒池ももちろん「死亡バフカウント対象」です!

      1. のも

        ありがとうございます!今週の切り株頑張ります(*´∀`*)/

      2. melo

        死にすぎないように気をつけて!(*•̀ㅂ•́)و✧

melo へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA