太古の力
太古の力を装備させる

装備させる条件は「特化アリのレベルを211以上」にすることです。
つまり女王アリレベル23で解放できます。

ロックアイコンが表示されているところが、レベル211を超えると「+アイコン」になり、太古の力をセットできるようになります。

とにかくなんでもいいから装備させる
太古の力は基本的に「特化アリに装備している」だけで自動的に発動します。
そのため、普段使ってない特化ありにも太古の力を装備させることで部隊の強化が可能です。
専用の太古持ってないから付けなくていいや・・・はもったいない!
「兵隊アリの力」でもレベルアップ・ランクアップすりゃバフがつきます!

ランクアップさせるとこんなステータスになります。部隊バフ+10%は大きいです( ゚Д゚)
とにかくつけておきましょう!
こんな人いませんか?
高速メインの人が、遠距離アリのクロキンオオアリを持っていたとします。

★3で、専用太古SSRも保有しています。
「自分は遠距離じゃないから使わないしほっとこ」
↑↑↑超絶もったいないです。↑↑↑


あと★を1つ上げれば「部隊ATK+100%」が有効になるんです。
自分の部隊にクロキンをセットする必要はないんです。
「特化アリに装備さえすれば有効」
になります
こういうケースは優先的に星を上げることをオススメします!
琥珀の確率
SN琥珀の出現確率
N | 49.00% |
SN | 30.00% |
R | 15.00% |
SR | 4.50% |
SSR | 1.50% |
R琥珀の出現確率
R | 71.43% |
SR | 21.43% |
SSR | 7.14% |
太古の進化
R7までランクアップすると進化ができます。

進化するたびにルーレットが回って、ランダムにステータスが上がっていきます。

内政アリの太古は進化で何のバフがルーレットにあるのでしょうか?
内政関係のバフがあるのでしょうか?
それとも部隊バフがあるのですか?
「特化バフ+部隊バフ」のようです。
ナベブタは「遠距離+部隊」
メダマは「近接+部隊」
と、どういう選定なんだろうな~と思いますが、図鑑の最大値表記で確認できます。
成程
自分の伸ばしてる所以外の特化バフの付くR7作るところでしたw
素材も余りないので助かりました。
ご回答ありがとうございました。
これ、知らずにやるとがっかりしますよねw