太古の力

太古の力を装備させる

装備させる条件は「特化アリのレベルを211以上」にすることです。

つまり女王アリレベル23で解放できます。

ロックアイコンが表示されているところが、レベル211を超えると「+アイコン」になり、太古の力をセットできるようになります。

とにかくなんでもいいから装備させる

太古の力は基本的に「特化アリに装備している」だけで自動的に発動します。

そのため、普段使ってない特化ありにも太古の力を装備させることで部隊の強化が可能です。

専用の太古持ってないから付けなくていいや・・・はもったいない!

「兵隊アリの力」でもレベルアップ・ランクアップすりゃバフがつきます!

ランクアップさせるとこんなステータスになります。部隊バフ+10%は大きいです( ゚Д゚)

とにかくつけておきましょう!

こんな人いませんか?

高速メインの人が、遠距離アリのクロキンオオアリを持っていたとします。

★3で、専用太古SSRも保有しています。

「自分は遠距離じゃないから使わないしほっとこ」

↑↑↑超絶もったいないです。↑↑↑

あと★を1つ上げれば「部隊ATK+100%」が有効になるんです。

自分の部隊にクロキンをセットする必要はないんです。

「特化アリに装備さえすれば有効」

になります

こういうケースは優先的に星を上げることをオススメします!

琥珀の確率

SN琥珀の出現確率

N49.00%
SN30.00%
R15.00%
SR4.50%
SSR1.50%

R琥珀の出現確率

R71.43%
SR21.43%
SSR7.14%

太古の進化

R7までランクアップすると進化ができます。

進化するたびにルーレットが回って、ランダムにステータスが上がっていきます。

21 thoughts on “太古の力

  1. 太古の力の琥珀を溜めてからまとめて開けるのは、イベントのランキング目的以外に意味ありますか?
    うちのコロニーの強い人がやたらまとめて開けるの推奨してるんですが…

    1. 検証もできてないし確証もないですが、高レアリティの太古は連続で出る確率が高くなるんじゃないかという話は聞いてます。
      ただし、これを信じるかどうかはご自身で判断を( ˙꒳​˙ )

      1. そうなんですか
        紫の琥珀10個以上開けたのにSRすら出なかった人がいたんで優位性は疑問ですね…
        自分は堪え性がないので気にしないことにします!

      2. 一度「高レアリティが出たあと」らしいので、まずは最初に高レアリティ引いた後じゃないとダメみたいな感じです。
        それをやっても出ない人もいるし、出る人もいるしなので、気にしないのもありですね(笑)

  2. 装備の進化で強襲+というのがありますが、どういう効果かご存知でしょうか?

    1. 強襲は「他の人を襲う時」に発動するみたいです(‘ㅂ’ )
      征服戦とかの時に重宝するスキルですね!

  3. 太古の力の強化バランスについて、私も気になってるので質問させてください
    軍事アリは一軍優先で上げてます
    しかし、内政アリは所持だけで全ての兵隊に効果があるんですよね?なら全ての内政アリの太古ランクアップを地道にやった方が、効率良く部隊ATK,DEF,HPが上がるのでは?
    この考えで軍事一軍+全内政アリを均等にランクアップさせてます
    色々よくわからないままやってるのですが、どうでしょうか?

    1. それと、アリの太古を選択して、1番左の欄の「継承強化」(ハンマーアイコン)のランクアップと2番目の「太古の力ランクアップ」(星アイコン)のランクアップって、何がどう違うのですか?
      継承強化の方は、食料争奪戦で検証してみても、ランクアップによる戦力向上がみられません( ;∀;)ここに制作した太古の力を注ぎ込むのは無意味なのでしょうか……?

      1. 記事にも書いてますが、内政アリだけじゃなく兵種特化アリの太古も全て「装備しただけで全体に有効」です。
        なので、一軍優先とかじゃなくて「付けられるもの全て」ですね。
        「ハンマー」のほうは「レベル上げ」
        「星」のほうは「ランク上げ」
        という位置づけで、ハンマーの方は上げても1%ずつしか上がらないんで効果は少ないです。
        これもランクアップ画面に数値が出てるので見てみてくださいな。

  4. 太古の力の強化は満遍なく上げるのか高レア集中とどちらがオススメですか?
    低レベルからかもしれないが増加量はどのレアも変わらないので。

    それとダブった太古の力は分解するしかないのでしょうか?
    ランクアップ素材になってくれたらいいのに。

    1. これは人によって意見分かれますが、私個人は「満遍なく」にしてます。
      見た目を豪華にしたいなら一点集中もありだと思いますが、レベルが上がるほど必要な素材も増えるんで効率はよくないかと。

      ダブった太古は分解して、割れた樹脂にして貯めて琥珀と交換でいいと思います。

  5. こんにちは
    今まで一生懸命に樹脂を作って貯めてきたので、今回初めて太古の力イベントに参加してみました
    何回転かさせたら、今すぐ制作を10個、ダイヤで加速させる場合は5000ダイヤを要求されて、完全に詰みました… :(˘•̥ㅁ•̥˘ ):

    こんなに大変だったんですね、、、今すぐ制作の要求数が跳ね上がっていく事を想定してませんでした、、、爆
    何しても限界になってしまったので、今回は諦めます
    進化機能解放してるのカッコイイなぁ( ˶´﹃`˵ )

  6. 太古の力の進化について聞きたいです。

    Rの太古の力は進化でSRに
    SRの太古の力はSSRになるのですか?

    それとも進化とは、レアリティは上がらず、バフが追加されるとかですか?

    1. 後者ですね!
      「進化」は「R7までランクアップさせた太古」に追加バフを与える機能です。
      レアリティを上げることはできませぬ:( ;´꒳`;)

    1. 通常制作で「SSR特化アリ(金)」の太古に限りSSR太古(赤)まで出現します。
      逆に「UR特化アリ(赤)」の太古は通常制作ではどのレアリティでも一切出ません(汗
      ※2024/11/11現在

almond へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です